Nikita

ブログ名は適当です。単なる日記なのでニキータと呼ぶことにします。

00_雑記

新生活スタート。

鹿児島から引っ越ししました。2年間なんだかんだであっという間に過ぎてしまった。これからの人生もこんな風にあっという間に過ぎていくんだろうなぁ。 今年度の仕事は想像以上に多かった。無事に処理できるのかな?という不安と、あー、たぶん楽勝だなとい…

リセットボタンがあればね。

同級生の友達との会話で出てきたセリフだけど、人生にリセットボタンはない。 過去のあの時点に戻れたら、って何度も思うけどそんなことは無理だ。 将来的にこうしたい、ああしたいって思いがあっても、そのために現実を苦しめては意味がない。 今を楽しみつ…

家の選び方。

これまで5回ほど引っ越しをしたので、家を選ぶ時のポイントを列記。住居は、衣食住の1つでとても重要。家賃は、収入(手取り)の1/3といわれるけど、給料が安かった若いころはとてもそんなに出せなかった。よくよく調べてみると、月収が30万以上の場…

2月になった。

あっという間に今年も1月過ぎた。なんだか体が疲れててあんまりうまく過ごせあかった。なんだかんだ言って、体がだるいとやる気も元気もなくなるのでやっぱり体が資本だ。体がだるいから、あんまり外にも出ずに家の掃除とか普段きれいにしないところをぼー…

優秀な人とそうでない人。

就職したころ、まわりは東大生や京大生がほとんどで、地方大出身の自分は他人と比べてとても劣等感を抱えていた。大学の担当教官は、本気か冗談かわからない調子で特に何をやっているわけでもない自分をいつも誉めてくれたので、調子に乗って大きな会社を選…

チーズはどこへ消えた?

チーズはどこへ消えた? 土日は東京に来て家探しをした。家探しに疲れて、比較的大きな本屋(アマゾンがどんなに発達しても、やはり書店の存在はありがたい。流行っている本が一目瞭然だし、手に取って好きな部分を読める)に行って、立ち読みをした。

一日休み。

今日は、17時間も寝た。起きて、洗濯機を回して、トイレ掃除して、風呂入って、鏡開きして、また寝て、最高の一日だった。

知人の自殺。

こんな気持ちをブログに吐き出しても意味がないのだけど、知人が自殺を試みたという情報に触れた。特別に親しかったわけでもないので、どうしてそうなったのか、今の状況も全然わからない。でも頭の中は真っ白になった。単なる知人でもものすごいショックを…

7回読み勉強法

社会人になって資格試験とか昇進試験を受けることがあるかもしれない。この本は、4年位前に出版された本だけど、そういう人たちが一度は読んでて損はないと思う。内容を端的言えば、「基本書(試験範囲を網羅しているような本)を7回通読することでだいた…

熊本での地震。

1月3日、実家から帰っている車の中でのニュースで熊本で震度6弱の地震発生というニュースがラジオから流れてきた。2016年に生じた熊本地震は、震度7の地震が2回も起こっている(気象庁震度階級の震度7が導入された1949年以降、震度7を記録した地震は、熊本…

あっという間に。

長かった休みも終了。 十分充電できたので、明日から適当に頑張ろうと思う。 おしまい。

三日坊主と習慣化。

新しい年になり、新しい習慣や目標をセットした人も多いと思う。このブログも3日目を迎えたけど、そろそろ書くのにも飽きてきた。

2019年のスタート。

2019年が始まった。今年の目標。 フルマラソンを完走する 風邪をひかない 海外旅行にいく

戦略的グズ克服術

やらなくちゃいけないのに、なかなか手を付けられない。仕事だけじゃなくて、私生活でも、わかっちゃいるけどグズグズしてしまうことは多い。 今回紹介する本は、『戦略的グズ克服術-ネイル・A・フィオーレ著』。初版本は、米国で30年前(1989年)に出版さ…

自分を操る超集中力。

自分には全然集中力がない。どちらかといえば、というかかなり多動的で職場でもだれかがしゃべっていると全く集中できないし、家で集中して勉強や作業をしようとしても、次から次に違うことを考えてしまって、集中できない。漫画もゲームもすぐ(15分も持た…

2018年について。

あっ、というまに2018年が終わってしまう。2018年にやったことを思い出して書いてみる。 1月:シンガポールから友達が来て、鹿児島案内と実家に連れて行った。初めて外国人と接する母親はとても興味深い反応だった。コミュニケーションの原体験を見た感じ。

ブログをはじめました。

21歳の時から14年間ほど書いていたyahoo!ブログをほとんど更新しなくなったので、こちらで新たに始めようと思います。 週に一回くらい更新できればいいなぁ。 記事は雑感だったりメモだったりです。